40代から始めるブログ | SEが語る「今から始める理由」と「続けるコツ」 はじめまして。当ブログにお越しいただきありがとうございます。 私は現在 40代の会社員 で、都内で長年 システムエンジニア(SE) として働いています。 これまで PHP、Java、Python、Vue.js、 Next.js などの言語を扱いながら、複数の案件... もっとみる
オンライン勉強会でDiscordを使いませんか 2020/02/28 こんにちは、ともです。 最近、オンライン学習がますます重要性を増していますね。 今回はオンラインの勉強会で使えるツールとしてDiscordの使い方について投稿します。 自宅でひとりだと勉強が進まない方や、勉強会に行けない方にお勧めします。 もっとみる
Python WindowsでDjangoをインストールする 2020/02/22 今回はPythonのWebアプリケーション用フレームワークのDjangoのインストールについて投稿します。 もっとみる
プログラミング JavaScriptで挫折!「JavaScriptが大嫌い」と感じた理由 2020/02/20 JavaScriptなんてもう嫌だ! そう叫びたくなるくらい、かつて私はJavaScriptの学習で心が折れかけました。毎日のようにエラーや警告に悩まされ、つい「JavaScriptが大嫌い!」と口にしてしまうほど追い詰められていたのです。 本記事では、なぜ私が... もっとみる
過去から学ぶWebシステムの仕組み【簡単解説!】 2020/02/16 こんにちは、ともです。 20年間システムエンジニアを続けるなかで、 Webシステムの仕組みが急速に変わりました 。 今回はWebシステムの歴史について紹介します。 もっとみる