40代 生活

聴かなくなったCDの処分の方法

CD処分

年末の恒例行事といえば大掃除ですが、押し入れの段ボールから大量のCD(コンパクトディスク)が出てきて処分にこまったことはありませんか?

今回は、聴かなくなった音楽CDの処分方法について投稿します。

こんな方におすすめです。

音源の歴史はLP(レコードプレイヤー)かららカセットそしてCD、MD、MP3プレイヤーと移り変わり今はネットで聴く時代になりましたね。今ではCDで音楽を聴く人はすくないのではないでしょうか?

CDの処分

CDの処分の方法は3種類あります。一つ目は「売る」、二つ目は「寄付する」、三つ目は「ゴミに出す」です。

売る

CDを売る方法もいくつか種類があります。有名どころで「BOOKOFF」などの中古の販売買取店で売る方法があります。

こちらは自分で店頭に持っていく方法と、段ボールなどにつめて取りに来てもらう方法、郵送などいろいろな方法があります。

私は店頭に持っていく方法での販売しか経験はありません。ゲームや本など一緒に販売することもできるため、新しいものであれば結構高く買い取ってもらうこともできますね。

最近は店舗以外の方法として「Yahooオークション」や、「メルカリ」などのサービスを使って売ることも可能です。

レアなCDの場合は店舗で販売するより高く売れるかもしれません。

寄付する

こちらは寄付する方法です。CDなどの寄付でNPOやNGOなどに支援する方法があります。また、「ジモティー」などのサービスを利用して近くの人に譲(ゆず)ることもできると思います。

寄付などは詳しくないため、ここの説明は省かせて頂きます。

ゴミに出す

最後はゴミに出す方法です。

古いCDの場合はCDケースが破損していたり、傷がつきすぎて聴けなかったりと販売や寄付ができない場合があります。この場合はゴミとして処分します

処分する際迷うことは「可燃ゴミ」か「不燃ゴミ」のいずれで出すのか?ということです。この件については、各地方自治体のHPのゴミの出し方によって異なります

私の地域は「可燃ゴミ」としてCDとCDケースを出せました。

また、数枚程度であれば良いですが、数十枚、数百枚の場合は1度に大量に出すのではなく、何回かに分けて小出しで処分するようにして下さい。

この辺りは、地方自治体のルールに従って出すことをお勧めします。

まとめ

今はあまり見ませんが8cmのCDや、非売品のCD、レンタルで使った後に購入したCDなどは販売や、寄付の対象外になると思います。

また、データCDなども販売することはできません。この場合はデータの読み込みが出来ないように傷をつけたりシュレッダーなどを利用して処分してください。

コメント

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントをお待ちしています。